【FFRK】【獄+】カイザードラゴン(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【獄+】カイザードラゴン(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成なども記載。FFRKのカイザードラゴン攻略の参考にしてください。

【獄+】カイザードラゴン(マルチ討伐戦)の基本情報

カイザードラゴン

スペスコ(獄+) 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
ボス名 カイザードラゴン(マルチ討伐戦)
弱点属性
  • 初期状態/最終フェーズ…なし
  • 炎弱点時…炎弱点
  • 氷弱点時…氷弱点
  • 水弱点時…水弱点
  • 雷弱点時…雷弱点
  • 毒弱点時…毒弱点
  • 風弱点時…風弱点
  • 聖弱点時…聖弱点
  • 地弱点時…地弱点
属性耐性
  • 初期状態/最終フェーズ…なし
  • 炎弱点時…氷吸収、炎/氷以外無効
  • 氷弱点時…炎吸収、炎/氷以外無効
  • 水弱点時…雷吸収、雷/水以外無効
  • 雷弱点時…水吸収、雷/水以外無効
  • 毒弱点時…聖吸収、聖/毒以外無効
  • 風弱点時…地吸収、地/風以外無効
  • 聖弱点時…毒吸収、聖/毒以外無効
  • 地弱点時…風吸収、地/風以外無効
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

初期状態
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
炎弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・【凶】ファイガ
    単体に炎属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・メテオ
    全体に無属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【凶】フレア
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】メルトン
    全体に炎&風属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・フレアスター
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・サザンクロス(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    全体に炎属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
氷弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・【凶】ブリザガ
    単体に氷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】ぜったいれいど
    全体に氷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・なだれ
    全体に氷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・ノーザンクロス
    全体に特殊な状態異常攻撃
    低確率でストップ
  • ・フリジングダスト(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体に特殊な状態異常攻撃
    中確率でストップ
水弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・【凶】アクアブレス
    単体に水属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・エルニーニョ
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・だいかいしょう
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】フラッシュレイン
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・さんせいう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
    高確率で継続ダメージ
雷弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・【凶】サンダガ
    単体に雷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【凶】プラズマ
    全体に雷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】100まんボルト
    全体に雷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・はどうほう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体に雷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
毒弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・せんこうだん
    全体に特殊な状態異常攻撃
    高確率で暗闇
  • ・どくぎり
    単体に毒属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
    高確率で毒
  • ・しのせんこく
    単体を死の宣告(60カウント)
  • ・こもりうた
    全体に特殊な状態異常攻撃
    中確率で睡眠
  • ・ディスアスター
    全体に特殊な状態異常攻撃
    中確率で沈黙&混乱&暗闇&死の宣告(60カウント)
  • ・【凶】クラウディヘヴン
    全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
    死の宣告(60カウント)
  • ・バイオ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体に毒属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
風弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・【凶】エアロガ
    全体に風属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】トルネド
    全体に風属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・だいせんぷう
    全体に魔法攻撃で現在HPの割合ダメージ
  • ・かまいたち(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    全体に風属性の特殊な魔法攻撃で超特大ダメージ
聖弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・リフレク
    自身をリフレク(リフレク貫通)
  • ・プロテス
    自身をプロテス(リフレク貫通)
  • ・シェル
    自身をシェル(リフレク貫通)
  • ・ヘイスト
    自身をヘイスト(リフレク貫通)
  • ・ホーリー
    単体に聖属性の白魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【凶】ホーリー
    全体に聖属性の白魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】ホーリー
    単体に聖属性の白魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・ハイパードライブ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
地弱点
  • ・バリアチェンジ
    自身の弱点属性を変化させる
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
  • ・エターナルブレス
    全体に遠距離物理攻撃で極大ダメージ
  • ・【凶】エターナルブレス
    範囲内の4人に特殊な遠距離物理攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】エターナルブレス
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で極大ダメージ
  • ・クエイク(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
最終フェーズ
  • ・【獄】アルテマ
    全体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で自身のHPが少ないほどダメージ
  • ・【滅】メルトン
    全体に炎&風属性の魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・クエイク
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・ハイパードライブ
    単体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【滅】フラッシュレイン
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【獄】れっぷうさつ
    全体に風属性の遠距離物理攻撃で極大ダメージ
    極稀に即死させる
  • ・【滅】ぜったいれいど
    全体に氷属性の特殊な魔法攻撃で極大ダメージ
  • ・【滅】エターナルブレス
    単体に特殊な遠距離物理攻撃で極大ダメージ
  • ・こころないてんし
    全体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃でダメージ
    HPを1にする
  • ・リベンジブラスト(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で自身のHPが少ないほどダメージ

シングル攻略

即死耐性と状態異常バリアが必須

カイザードラゴンは、即死、暗闇、睡眠、混乱、沈黙といった厄介な状態異常攻撃を使用してくるため、アクセでの即死耐性と状態異常バリアでの予防が必須。

さらに毒、継続ダメージを付与する攻撃もあり、最終フェーズでの「こころないてんし」による強制HP1の攻撃で即死する可能性大なので、保険として全体リジェネを付与する手段も用意しておきましょう。

聖弱点状態のバフ対策でデスペルを使う

聖弱点状態では、カイザードラゴンが自身にヘイストプロシェルリフレクをかけるため、必ずデスペルで解除しましょう。

最終フェーズまではひたすら耐えてアタッカーのゲージを溜める

各弱点状態は数ターンで切り替わり、5回切り替わると強制的に最終フェーズに移行します。バリアチェンジ毎にHPが全回復するため、最終フェーズ以外はHPを削る意味がほとんどありません。

そのため、最終フェーズ以外はひたすら回復しながら自動でバリアチェンジが来るのを待ち、最終フェーズになったらアタッカーで一気に削る戦法が有効です。

白魔以外が「防御」を多用すれば、行動回数、被ダメージ共にメダル-1程度で済むので、マスタークリアも可能です。

死に際の【獄】アルテマに注意

最終フェーズでHPを削り切ると、【獄】アルテマを使用してきます。全体に8万ほどのダメージが来るため、踏みとどまるかリレイズで耐えましょう。

シングル攻略パーティ構成

パーティ構成例(最終フェーズ全力構成)

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
クラウド 
取り戻す真実
チェイン
ザックス 
世界を巡る冒険者
鉄壁
デシ 

神壁のグリモア

魔晄の力
状態異常バリア
イリス 

モーグリケアル

Dr.モグの教え
踏みとどまる
ウララ 
騎士の底力
フレンド 凶斬り・覇

最終フェーズまでイリスとウララの回復でひたすら耐え、最終フェーズでザックスチェイン&クラウドで倒す構成。バーストアビリティメインで回復し、アビリティの枯渇を防ぎましょう。

デバフに対してもカウンターは飛んでくるため、踊り子アビリティを使うタイミングには注意が必要。また、エンドアスピルはなるべく味方に撃ちましょう。

最終がやや苦しくなりますが、ザックス・クラウド以外のチェイン+纏い奥義持ちアタッカーの組み合わせでもクリアできます。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
バフ解除 バニシュレイド
ダメージ軽減 -

聖弱点状態は必ず来るわけではないので、リターンを繰り返せば聖が来ない前提でデスペルを外す事は一応可能。ただし、やはり時間がかかるため、あまりオススメはできません。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー ティナスコールルーネス
チェイン ヴィンセントラグナ
白魔 エアリスセルフィオヴェリアラーサー

アタッカーは纏い奥義+同属性チェインのコンビを組めるなら誰でも可。凶斬りをフレンドで使用できるため、物理の方がダメージを出せます。特にルーネスはクラウドを使うのとほぼ変わらない動きが出来るため、纏い必殺と奥義があるならオススメのキャラです。

白魔は状態異常バリア、踏みとどまるが必須です。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
奥義全般
モーグリケアル(イリス) 味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
マギカ・アルブム(ウララ) 待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
マギカ・フロース(ウララ) 味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
イノセント・キュアー(エアリス) 待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする
生命の結晶(ラーサー) 味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
聖魔法デスペナ(オヴェリア) 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする
スロット・フルケア(セルフィ) 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大)
現か真か(セルフィ) 味方全体を大回復+味方全体の魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード

ヒーラーの必殺でクリアが大きく左右されます。特にウララはバーストでの踏みとどまる付与と超絶の毒上書きが非常に優秀。セルフィやオヴェリアの魔防大アップも活躍します。

また、ユニコーンを使えないので、イリスかラーサーのバーストが手持ちに無い場合は、デシ超絶等で状態異常バリアを付与しましょう。

マルチ攻略キャラ構成

例1:アタッカー&チェイン

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
クラウド 
取り戻す真実
チェイン
ザックス 
世界を巡る冒険者

アタッカーを連れていく場合、開幕と最終以外は徹底して防御するか、自分のキャラにエンドアスピルを撃ってカウンターが来ないように気を配りましょう。

例2:回復×2

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
状態異常バリア
イリス 
モーグリケアル Dr.モグの教え
踏みとどまる
ウララ 
騎士の底力

アタッカーは奥義持ちが2人いれば火力は十分足りるので、回復特化の構成で参加するのもアリ。

今回の討伐戦では回復役が多ければ多いほどクリア率が上がるため、半端なアタッカーを連れていくよりもパーティへの貢献度は大きくなります。

例3:壁&反射

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
鉄壁
デシ 
Dr.モグの教え
反射
アルフィノ 

展開戦術

魔晄の力

無属性反射ならカウンターされずにダメージを稼ぐ事ができます。バリアチェンジまでの時間は自然放置とあまり変わりませんが、最終フェーズでは重要なダメージソースになってくれます。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー